sendmail コマンドで、-bvオプションを付けると、相手にメールを送ることなく、相手メールサーバで受信可能かの検証が出来るとのことです。
CentOS 7 の Postfix で独自ドメインの設定 – Qiita
次のように実行します。
echo "test mail" | sendmail -bv user_valid@ok.example.com
コマンドを実行したユーザ宛に、結果メールが届くので、メーラーで受信するか、~/Maildir/new/ 下の新着メールを直接見ます。
(コマンドで指定した宛先ではないことに注意)
届いた結果のメール中、
The mail system
の行に続く表示を確認します。
結果は、次のように確認します。
なお、送信先メール(のメールサーバ)により、出力内容が若干異なるようです。
OKの場合は、OK の出力があります。
<user_valid@ok.example.com>: delivery via example.com[10.8.44.3]:25: 250 2.1.5 <user_valid@ok.example.com>... Recipient ok
<user_valid@ok.example.com>: delivery via example.com[10.8.44.3]:25: 250 2.1.5 Ok
メールドメインが不正な場合は、Host not found と出力されます。
<user_valid@ng.example.com>: Host or domain name not found. Name service error for name=ng.example.com type=A: Host not found
存在しないユーザーの場合は、User unknown と出力されます。
<user_invalid@ok.example.com>: delivery via example.com[10.8.44.3]:25: host example.com[10.8.44.3] said: 553 5.3.0 <user_invalid@ok.example.com>... User unknown, not local address (in reply to RCPT TO command)
相手のメールサーバが Greylisting方式による迷惑メール対策を行っている場合は、一旦受信が拒否されることがあります。
Greylisted for 300 seconds のような表記があります。
XXX seconds で表記された秒数経過後に、再度メールを送ると受信できるはずです。
<user_valid@ok.example.com>: delivery via example.com[10.8.44.3]:25: host example.com[10.8.44.3] said: 450 4.2.0 <user_valid@ok.example.com>: Recipient address rejected: Greylisted for 300 seconds (in reply to RCPT TO command)
コメント