ALL 家庭用NASにSSHサーバ経由でsftpでアクセスできるようにする 本記事でできること Windowsファイル共有でしかアクセスできない家庭用NASを、SSHサーバー経由で sftpでアクセスできるようにします。SSHサーバーの root での作業が必要ですが、sftp用ユーザでのアクセスで次のよう... 2023.03.15 ALL LinuxWindowsサーバ
ALL Windowsで事前共有キーを使ったVPN作成時の設定を間違えると暗号化なしでつながる? Windows10/11で事前共有キーを使ったVPN接続を作成する際に、"VPNの種類" を にしてしまうと、事前共有キーの設定項目が出ないままに、VPN接続が作成できてしまいます。 これで作成されるVPNのセキュリティ設... 2023.03.08 ALL Windowsサーバトラブルシューティング
ALL Excelで図形が表示されなくなったり、挿入メニューでグラフや図形が選択できなくなった場合 Excelで配置していた図形が消えてしまったり、"挿入"メニューで図形やグラフが選択できない状態になった場合、CTRL+6キーで元に戻ります。再度CTRL+6キーを押すと、また問題の状態に戻ります。おそらく、誤ってCTRL+6を押してしま... 2023.03.04 ALL Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL Hyper-Vの仮想マシンにホスト以外のPCから接続する Hyper-Vの仮想マシンで、ネットワークアダプターで仮想スイッチに Default Switch を使用している場合は、そのままではホストからしか接続できませんが、ホスト以外の他PCから仮想マシンにアクセスする方法です。 他PCか... 2023.02.28 ALL Windows
ALL PuTTY/TeraTermでUbuntuのrootでXアプリを起動する Windows で TeraTerm や PuTTY で X11フォワーディングの設定をしている場合に、通常ユーザーではXアプリを起動できるのに、rootでは次のエラーになる場合の対処方法です。 ・PuTTY:「PuTTY X11 ... 2023.02.23 ALL LinuxWindowsトラブルシューティング
ALL Hyper-Vの仮想マシンで固定IPを使う Hyper-Vの仮想マシンで、ゲストOSで固定IPを使うための設定です。 ホストOSでの設定 Hyper-Vマネージャでの設定 Hyper-Vマネージャの左側のツリーで、仮想マシンを選択して左クリックし、”仮想スイッチマ... 2023.02.21 ALL Windowsインターネット
ALL PCでWiFiの感度が悪い時は故障かも PCの内蔵無線LANで WiFiの感度が悪くなった時、スマホで見えているアクセスポイントまたは同じPCで以前の状態、と比べて、・見えているアクセスポイントが少なくなった・アクセスポイントの電波が弱くなった場合は、故障を疑ってみてください。... 2023.02.14 ALL Windows
ALL Wi-Fiで同じSSIDのAPが複数ある場合どのAPに接続しているかを調べる Wi-Fiで同じSSIDのアクセスポイントを複数用意し、ローミングできるようにしている場合、どのアクセスポイントに接続しているかを判断する方法です。 なお、アクセスポイントのBSSIDを自分で確認できることが前提です。BSSIDは通... 2023.02.12 ALL Windowsインターネットスマホ
ALL CarotDAVでSSHサーバへネットワークドライブとしてアクセスする SSHサーバのディレクトリを、ネットワークドライブとしてアクセスする方法です。Windowsのフリーソフト CarotDAV を使用します。 本記事の設定で、エクスプローラで次のようにネットワークドライブが作成されます。 ... 2023.02.01 ALL LinuxWindowsソフトウェア
ALL Tera Term の SSH接続で公開鍵認証に失敗する Tera Term の SSH接続で、公開鍵認証しようとしても、「認証に失敗しました。再試行してください」「Authentication failed. Please retry.」と出てエラーになる場合です。 下記のサイト... 2023.01.26 ALL Windowsソフトウェアトラブルシューティング