ALL Ubuntuでネットワーク設定をCUIから行う /etc/netplan/ の下にある .yaml ファイルを確認します。 IPアドレスやDNSサーバの記述があれば、以降の「NetplanのYAMLファイルで設定」を参照してください。renderer: NetworkManage... 2023.03.21 ALL Linuxサーバ
ALL 家庭用NASにSSHサーバ経由でsftpでアクセスできるようにする 本記事でできること Windowsファイル共有でしかアクセスできない家庭用NASを、SSHサーバー経由で sftpでアクセスできるようにします。SSHサーバーの root での作業が必要ですが、sftp用ユーザでのアクセスで次のよう... 2023.03.15 ALL LinuxWindowsサーバ
ALL PuTTY/TeraTermでUbuntuのrootでXアプリを起動する Windows で TeraTerm や PuTTY で X11フォワーディングの設定をしている場合に、通常ユーザーではXアプリを起動できるのに、rootでは次のエラーになる場合の対処方法です。 ・PuTTY:「PuTTY X11 ... 2023.02.23 ALL LinuxWindowsトラブルシューティング
ALL yum update で更新パッケージ一覧が出るまでに時間がかかる場合 CentOSで yum update を実行すると、更新パッケージがある場合は下記のように一覧が出ますが、この結果が出るまでに数分かかる場合の対処です。 : : xorg-x11-server-Xorg ... 2023.02.07 ALL Linuxサーバトラブルシューティング
ALL CarotDAVでSSHサーバへネットワークドライブとしてアクセスする SSHサーバのディレクトリを、ネットワークドライブとしてアクセスする方法です。Windowsのフリーソフト CarotDAV を使用します。 本記事の設定で、エクスプローラで次のようにネットワークドライブが作成されます。 ... 2023.02.01 ALL LinuxWindowsソフトウェア
ALL Linuxでログイン/ログアウト時などに pam_exec で任意のコマンドを実行する pam_exec という PAMモジュールは、ログイン・ログアウトや、ssh接続の開始・終了時などの、認証によるセッション開始・終了時に指定のコマンドを実行できます。Ubuntuではpam_exec をデフォルトで使用することができます。... 2023.01.25 ALL Linuxサーバ
ALL rsyslogサーバの設定 syslogサーバと、syslogをサーバへ転送するクライアントの設定です。Ubuntu/CentOS/Rocky Linux について、rsyslogの設定を説明します。なお、サーバへログを転送するプロトコルにはTCPとUDPが選択でき... 2023.01.20 ALL Linuxサーバ
ALL Google製のファイル転送ツール CDC File Transfer のビルド・実行方法。ただしツールは動作不安定・・ WindowsからLinuxサーバへファイルを高速にコピーするツール CDC File Transfer が公開されました。 GitHub - google/cdc-file-transfer: Tools for synching... 2023.01.15 ALL LinuxWindowsサーバソフトウェア
ALL bazelでgccのパス指定 Bazel でのCコンパイラのパスを指定方法。--action_env オプションで CC= で指定します。 bazel build --action_env=CC=/opt/rh/gcc-toolset-9/root/usr/bi... 2023.01.13 ALL Linuxサーバプログラミング
ALL Ubuntuのtimedatectlですぐ時刻合わせする timedatectl で、すぐ時刻合わせする方法です。systemd-timesyncdサービスを再起動します。 systemctl restart systemd-timesyncd 参考 ubuntu — 前回ti... 2023.01.09 ALL Linuxサーバ