ALL Google検索オプションを画面左に表示するTampermonkey用スクリプト Chromeブラウザで、Google検索の検索オプションを画面左に表示する、Tampermonkey用のスクリプト Fix Google Search Options です。下記のように、検索オプションが画面左に表示され、オプションクリック... 2025.08.12 ALL スクリプトブラウザ
ALL 起動できなくなったUbuntuを Boot Repair で修復する Ubuntu22.04を24.04にアップグレードしたら、起動しなくなりました。ブートメニューも出てきません。Boot Repair でブートローダーを修復したら起動するようになりました。以下はその手順です。まずUbuntuをライブ環境で起... 2025.08.07 ALL Linuxトラブルシューティング
ALL snmp で指定コマンドを実行してその結果を返す コマンドの出力結果が無いまたは1行の場合コマンドの出力結果が無いまたは1行の場合ですが、出力結果が複数行でも、出力結果の取得が不要または1行目だけ取得できればいい場合も、ここでの方法で取得可能です。snmpd.conf に、実行するコマンド... 2025.07.31 ALL Linuxサーバ
ALL UbuntuでDNS名前解決ができなくなったら DNSサーバーは問題ないのに、それを指定しているUbuntuマシンで名前解決が失敗する場合、systemd-resolved サービスを再起動してみてください。systemctl restart systemd-resolvedこちらのマシ... 2025.07.26 ALL Linuxトラブルシューティングネットワーク
ALL ネットワークに接続していないと Thunderbirdでパスワード入力画面が出ない Thunderbirdで、メールサーバーのパスワードを記憶するようにしていない場合、次のパスワード入力を要求するダイアログ画面が出ますが、ネットワークに接続していないと、この画面は出てきません。いつ出るのに出てこない場合は、ネットワークに接... 2025.07.17 ALL インターネットソフトウェアトラブルシューティング
ALL MySQL で mysql_native_password=on にしていたので caching_sha2_password使用に変更する MySQL8.0 でデフォルトの認証プラグインが mysql_native_password から caching_sha2_password へ変更されています。my.cnf で mysql_native_password=on を記述し... 2025.07.11 ALL ソフトウェア
ALL PDFに変換すると化けたり選択不可になるフォント はじめに康煕部首康煕部首という部首を表す漢字があります。次の一覧の文字で、通常の漢字と見た目が同じですが、文字コードが異なります。⼀⼁⼂⼃⼄⼅⼆⼇⼈⼉⼊⼋⼌⼍⼎⼏⼐⼑⼒⼓⼔⼕⼖⼗⼘⼙⼚⼛⼜⼝⼞⼟⼠⼡⼢⼣⼤⼥⼦⼧⼨⼩⼪⼫⼬⼭⼮⼯⼰⼱⼲⼳⼴⼵⼶... 2025.07.01 ALL Windowsトラブルシューティング
ALL Hyper-Vでチェックポイントの適用後、仮想マシンがエラー 0x8007000E で起動できなくなった場合 Hyper-Vでチェックポイントの適用後、仮想マシンを起動しようとしても、「メモリを初期化できませんでした。メモリリソースが不足しているため、この操作を完了できません。(0x8007000E)」のエラーが出て、起動できなくなった場合の対処で... 2025.06.25 ALL Hyper-VWindowsトラブルシューティング
ALL どんなに高負荷でもpingの応答は普通に返ってくる PCの動作確認でpingを打って、その応答の有無で相手先の状態を判断することがあると思いますが、pingはネットワーク疎通のみの確認に用いた方がいいです。pingの応答は、相手先PCがかなりの高負荷であっても、ほぼ遅延無しで返ってきます。例... 2025.06.21 ALL LinuxWindowsネットワーク
ALL Windowsの起動時に「オペレーティング システムの選択」で2つ項目が出るので1つを削除する 久しぶりに立ち上げたPCで、Windows11 24H2を適用して再起動したら起動中にハングアップしました。仕方ないので電源リセットしたら、2つブートメニューが出るようになりました。試したら両方とも問題なく起動しますが、1つはアップデートに... 2025.06.19 ALL Windowsトラブルシューティング