Alexaでradikoを聴く場合に、前回最後に再生した放送局が再生されたり、NHKがなぜか東京のNHKが選択されたりして、都度「radikoでXXXXXをつけて」と言い直すのが面倒です。
定型アクションで対処したいのですが、radikoスキルを指定しても放送局を指定できませんので、本記事のようにアクションでカスタムを指定します。
定型アクションはスマホのAlexaアプリで設定します。以下、Androidの場合です。
Alexaアプリのホームから、右下にある「その他」を選びます。
出てきた一覧で「定型アクション」を選びます。
定型アクションの画面で、右上の「+」を押します。
実行条件の箇所の「+」を押します。

出てきた一覧で「音声」を選び、次のように開始フレーズを入れます。
例えば、「ラジオ」と入れると、「アレクサ、ラジオ」と話すと、本記事で設定する定型アクションを起動できます。
開始フレーズを入れたら、右上の「次へ」を押します。

アクションを追加の箇所の「+」を押します。

一覧からカスタムを選択します。

「radikoでXXXXXをつけて」のように、実際にradikoで放送局を指定して呼びかけるのと同じ内容を入力します。
入力したら、「このアクションをプレビュー」の箇所のボタンを押して、正しく認識されるか確認します。OKなら、右上の「次へ」を押します。

「保存」を押して完了です。

これで、指定したフレーズ(今回の例では「アレクサ、ラジオ」)で呼びかけるだけで、指定した放送局でradikoが聴けます。
コメント