Windows

ALL

Windows10クリップボードの履歴を有効にすると、Excel2010でシート全体コピーで「リソース不足のため、このタスクを完了することができません。」

Windows10のExcel2010で、シート全体をコピーしようとすると、下のダイアログのように「リソース不足のため、このタスクを完了することができません。選択するデータを少なくするか、ほかのアプリケーションを終了して再度試してください。...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Office Personal 2019 オンラインコード版のインストール方法

Office2019は、同一ユーザーが使用する 2 台の Windows PC にインストールして使用できます。マイクロソフトの下記ページで、「同一ユーザーが使用する 2 台の Windows PC で永続版の Office アプリケーショ...
Windowsソフトウェア
ALL

スマホ・ノートパソコンの画面を、テレビやノートパソコン(Windows10)に映す

スマホ/ノートパソコンの画面を、テレビやノートパソコンに映す方法です。ノートパソコンは Windows10 が必要です。スマホ/ノートパソコンは標準機能のみでできます。テレビ側は、FireTV や P3Q-00009 といったワイヤレスディ...
Windows
ALL

画面キャプチャーソフトでキャプチャーが失敗する場合は管理者権限で起動したらいい

画面キャプチャーソフトでキャプチャーに失敗することがあります。例えば、次のようなWindows Defender ファイアウォールの設定画面のキャプチャーに失敗します。窓の杜でも紹介されていた PriScVista を使ってもダメでした。高...
Windowsトラブルシューティング
ALL

スタートアップで管理者権限が必要なアプリを起動させる場合の注意点

管理者権限が必要なアプリをスタートアップで起動する場合は、タスクスケジューラで起動する必要があります。この時、次の3点の注意が必要です。管理者権限で動作させるには、「最上位の特権で実行する」にチェックする。「遅延時間を指定する」を指定しない...
Windows
ALL

Windows Defender ファイアウォール規則(ルール)の適用順

Windows Defender ファイアウォールの、ファイアウォール規則(ルール)の適用順についてです。Windows Defender ファイアウォールの出し方は、Windowsシステムツール - コントロール パネル - システムとセ...
Windows
ALL

リモートのパソコンの画面をみながら遠隔操作できる、Windows10 の標準機能 クイックアシスト

リモートのパソコンの画面をみながら遠隔操作できる、Windows10 の標準機能 クイックアシストの使い方です。なお、クイックアシストでのリモートPCの遠隔操作で、次の点が注意点です。 操作する側の人はマイクロソフトアカウントが必要です W...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Windows10 Home でリモートデスクトップ

Windows10 Home でリモートデスクトップサーバーとして動作可能になる、RDP Wrapper Library の利用方法です。2020.4.5動作しなくなっていたので、対応方法を追記しました から RDP Wrapper Lib...
Windowsサーバソフトウェア
ALL

WindowsでVPN切断時に保護されていない状態での通信を回避するVPNキルスイッチ(Windowsファイアウォール版)

VPNが切断された際に、ネットワークの通信自体を止めるVPNキルスイッチで、接続のブロックにWindowsファイアウォールを使用するバージョンです。VPNキルスイッチについては、次の記事で紹介しています。WindowsでVPN切断時に保護さ...
VPNWindows
ALL

Windows10で英語キーボードを日本語キーボードとして設定する場合に困ること

Windows10の設定で、英語キーボードを日本語キーボードとして使う場合に困る点です。・下の図で、赤丸の付いたキーが(物理的に)無い・青丸の付いたキーは、別の場所になる(下の図では右上側に移る)英語キーボードと、日本語キーボードでキーの数...
Windowsトラブルシューティング