パソコン鳥

ALL

CentOS6でのメールサーバの設定(postfixその2)

CentOS6でのメールサーバの設定です。メール受信サーバ(pop3,imap4,pop3s,imap4s),送信サーバ(smtp,smtps,smtps-auth)として設定します。サーバとして postfix,dovecotを使用します...
Linuxサーバ
ALL

CentOS6でのメールサーバの設定(postfixその1)

CentOS6でのメールサーバの設定です。メール受信サーバ(pop3,imap4,pop3s,imap4s),送信サーバ(smtp,smtps,smtps-auth)として設定します。サーバとして postfix,dovecotを使用します...
Linuxサーバ
ALL

賃貸マンションのLAN配線 - モールを画鋲で留めてその中を配線する

賃貸アパート・マンションでのLANケーブルの配線についてです。賃貸ですので、建物へのキズを最小限にする必要があります。そこで、モールを画鋲で壁に留めて、その中を配線する方法を紹介します。また、モールを両面テープで固定した場合はしばらくすると...
インターネット生活
ALL

メールサーバへの総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)への対処

IDやパスワードを変えて何度も接続を試みる総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)は、ssh以外にメールサーバにも行われます。sshへの攻撃の対策は、先の 記事 で説明しましたが、同様に SSHGuard を利用して、メールサーバ...
Linuxサーバ
ALL

https でアクセス出来るようにするための apache の設定

CentOS6 の apache でSSL暗号化通信を行う https でアクセスする為の設定です。作業のほとんどは、サーバ証明書の作成です。以下作業は root で行ってください。必要パッケージインストール必要なパッケージをインストールし...
Linuxサーバ
ALL

chkrootkit のSuckit誤検知の修正

CentOS6のサーバで rootkit検知ツール chkrootkit を導入していますが、最近 chkrootkitが、Suckit による /sbin/init の改ざんを検知しました。結果として誤検知だったのですが、なぜ誤検知するの...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

proxyサーバ squidでアクセス時に認証を要求する設定

CentOS6 64bitでのProxyサーバ squidで、digest認証/basic認証でユーザ名/パスワードを要求するようにする設定ファイルです。basic認証、digest認証それぞれの場合の squid.conf です。違いは先...
Linuxサーバ
ALL

emacsの起動時の画面を消す

emacsの最初の画面の消し方についてです。上のような起動後の画面を消すには、emacsの設定ファイル(~/.emacs.d/init.el等)で以下を記述します。(setqinhibit-startup-messaget)すると、以下のよ...
Linux
ALL

googleマイマップで使用できる便利なアイコン

googleマップに複数マーカを入れた場合、マーカに数字やアルファベットを入れると便利になります。例えば、先の記事 Googleマップでお手軽にアルファベット入りマーカを使う の地図のように、複数のマーカを区別できます。通常はマーカをクリッ...
インターネットブラウザ
ALL

SSH総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)の対策とその効果

IDやパスワードを変えて何度もssh接続を試みてくるSSH総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)の対策の1つに、SSHGuard の導入があります。SSHGuard のインストール・設定方法と、iptablesを使用する場合の設...
Linuxサーバ