サーバ

ALL

CentOS7 でセキュリティに関するパッケージの更新のみ行う

CentOS7 でセキュリティに関するパッケージの更新のみ行う方法は、下記のCentOS6での方法と同じ手順で出来ます。 CentOS6 でセキュリティに関するパッケージの更新のみ行う パソコン鳥のブログ 2016/2/27追記 CentO...
Linuxサーバ
ALL

HDDに異常があればメール通知する smartdの利用方法

Linuxで ハードディスクの状態を監視し、異常を検出するとメールで通知する smartdデーモンの利用方法です。 以下の記事で紹介した HDDの SMART情報を監視します。 Linuxでの HDDの S.M.A.R.T.情報の取得と、H...
Linuxサーバ
ALL

yum でパッケージをまとめてダウンロードして、後でまとめてインストールする

以前紹介した下の2つの記事での yum の利用方法は、続けて実施すると Linuxでパッケージをまとめてダウンロードして、後でまとめてインストールすることができます。 yum でパッケージのダウンロードのみ行う パソコン鳥のブログ オフライ...
Linuxサーバ
ALL

DNSサーバ BINDの設定(2)

前回 に続いて、今回はゾーンファイルの設定です。 以下のシナリオでの設定例です。 DNSはプライマリDNSサーバのみ立て、セカンダリは立てません。 DNSサーバが管理するドメインは、test.example.com とします。 管理するホス...
Linuxサーバ
ALL

DNSサーバ BINDの設定(1)

DNSサーバ BINDの設定です。 説明は CentOS6/7 についてです。 また、ここでは、以下のシナリオでの設定例です。 DNSはプライマリDNSサーバのみ立て、セカンダリは立てません。 DNSサーバが管理するドメインは、test.e...
Linuxサーバ
ALL

ownCloud7から 8へのアップデートで大変なことになった

以前紹介した ownCloudを 7から 8へアップデートしましたが、ownCloudを再インストールする羽目になりました。 Dropboxのようなサービスを自前で運用できる ownCloud パソコン鳥のブログ 結論から言うと、暗号化モジ...
サーバソフトウェアトラブルシューティング
ALL

外部から社内や自宅内のパソコンをリモートデスクトップで操作

外部から社内や自宅内のパソコンをリモートデスクトップで操作する方法の説明です。 通常、社内や自宅内のパソコンはルータの内側にあり、直接外部から接続できませんが、下記で紹介したリモートポートフォワーディングを使用すると、外部からアクセスできる...
Windowsサーバ
ALL

ルータ内にアクセスする際に便利なリモートポートフォワーディング

ローカルポートフォワーディング、ダイナミックポートフォワーディングに続いて、SSHのリモートポートフォワーディングについてです。 ローカルポートフォワーディングは、下記で紹介したポートフォワーディングです。 Windows/Linuxでの ...
LinuxWindowsサーバ
ALL

HTTPプロキシはSSHプロキシとして使える

HTTPプロキシはSSHプロキシとして使えるということを知りました。 Proxy越しにSSHする - YAMAGUCHI::weblog http proxy経由のssh接続 - QA@IT PuTTY では次のように、プロキシのタイプでH...
Linuxサーバ
ALL

各種サーバの設定ファイルの書式チェックの方法

以前、postfix、apache の設定ファイルのチェック方法を紹介しました。 今回はそれに加えて、sshd、dovecot、bind、rsyslogd の方法も紹介します。 なお、説明は CentOSの場合です。 設定ファイルの文法チェ...
Linuxサーバ