トラブルシューティング

ALL

壊れたUSBメモリを初期化する

USBメモリがWindowsで認識されない場合や、下の画像のようにUSBメモリの認識している容量が少ない場合は、USBメモリを初期化してみましょう。Windowsで認識されないUSBメモリはドライブレターが無く、下図のようにエクスプローラで...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

Ubuntu で起動直後だけ時刻が9時間ずれる

Ubuntu で毎回、起動直後の時刻が9時間ずれるようになりました。そのあと、いつのまにか正しい時刻になるのですが、どうも NTP での時刻同期がされるタイミングで正しくなるようです。下記によると、ハードウェアクロックが UTC(協定世界時...
Linuxトラブルシューティング
ALL

USB3.0機器の使用で無線LANや無線マウス・キーボードに影響が出る

USB 3.0用 外付けHDDのノイズが2.4 GHz帯の無線LANの速度に影響するという記事を見つけたので、こちらでも試してみました。結果、確かに影響していました。USB 3.0用 外付けHDDのノイズが、MacのWi-Fi速度にどれだけ...
Windowsトラブルシューティング
ALL

javascript で画像サイズの取得に失敗する場合

javascript である画像のサイズを取得する場合、次のようなコードがよく説明されています。imgタグで指定されたwidth,height ではなく、画像自体のwidth,heightが取得できますが、これ、取得に失敗することがあります...
Windowsトラブルシューティングプログラミング
ALL

Excelで印刷した時に罫線が太いのを細くしたい

Excelで罫線を使った表を印刷すると、一番細い線でも印刷すると太いので、もっと細く印刷したいことがあります。罫線を実線では無く、破線で引いておくと、印刷した時に細い実線になります。破線は以下の方法で指定します。Excelの画面上部で、下の...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

OpenVPNで通信が遅い場合

OpenVPNで通信が遅い場合、次の設定をして下さい。特に、samba では以下が無いと、アクセスがかなり遅くなります。サーバ側の設定以下で行った設定に加えて、オプションを追加します。proto udp と指定されていることが必要です。Op...
VPNサーバソフトウェアトラブルシューティング
ALL

Cygwin をアップデートしたら X クライアントが起動できなくなった

以前下記記事で紹介したXサーバ Cygwin/X ですが、 Cygwin をアップデートした後から、ターミナルで「Can't Open Display」 と表示され、X クライアントが起動できなくなりました。2015年2月にバージョンアップ...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

ネットワークドライブが起動の度に切断されている場合の対処

ネットワークドライブが起動の度に切断されていて、エクスプローラで下の図のようになっている場合の対処です。ネットワークドライブの接続に必要なユーザ名とパスワードを、資格情報マネージャで、Windows資格情報として格納すれば、再起動しても接続...
Windowsトラブルシューティング
ALL

ClamAV でのウィルス定義ファイルのアップデートエラー

Linux で利用できるフリーのアンチウイルスソフト ClamAV で下のようなエラーをログに残して、ウィルス定義ファイルのアップデートが時々失敗していることがあります。Mar303:47:23testfreshclam:getfile:d...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

プロセスのシステムコールをトレースする strace

Linuxで指定のプロセスのシステムコールをトレースするツール、straceの使い方です。例えば、プロセスがどんなライブラリをロードしたかや、どんなファイルをオープン・読み書きしたかが分かります。インストールは以下で行います。ubuntua...
Linuxトラブルシューティング