1年間にサーバが受けた不正アクセスの国別接続元(2014年5月~2015年5月分)

スポンサーリンク

管理しているサーバの内1台について、過去1年間に不正アクセスしてきたIPアドレスを国別に集計しました。
以前、下記記事で 2012年10月~2013年10月までの分を公開しましたが、今回は 2014年5月~2015年5月分になります。

1年間にサーバが受けた不正アクセスを接続元の国別に集計しました パソコン鳥のブログ

以下で紹介した総当たり攻撃(辞書攻撃)を防ぐ sshguard で攻撃として検出された回数を集計しました。

SSH総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)の対策とその効果 パソコン鳥のブログ
メールサーバへの総当たり攻撃(辞書攻撃/ブルートフォースアタック)への対処 パソコン鳥のブログ

1年間の不正アクセスの回数は2628回で、結果の上位10件は次のようになります。

国名 回数 割合(%)
中華人民共和国 1159 44
アメリカ合衆国 285 11
香港 267 10
フランス 96 4
ドイツ連邦共和国 90 3
日本 84 3
大韓民国 57 2
イギリス 56 2
ロシア 48 2
ブラジル 35 1

不正アクセスの回数は、前回の951回から、今回は2628回と大幅に増えています。

一方、攻撃が最も多い国は前回と同じく中国で、不正アクセスの40%を占めています。
次いでアメリカで、この2カ国で不正アクセス数の半数以上を占めています

前回もそうでしたが、日本国外からの攻撃が多くを占めるので、接続を国内のみに限定すると、攻撃を大幅に減少出来ます。

iptables - 国内からの接続のみ許可して海外からの接続を遮断する パソコン鳥のブログ

以上、2014年5月~2015年5月分の不正アクセスの国別接続元の集計でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました