Windows で Android7 のアプリを動かす(VirtualBox編)その3

ALL
スポンサーリンク

VirtualBox を利用して、Windows上で Android7 を動作させる方法です。
3回に分けて書きます。

今回は3回目です。1回目はこちら2回目はこちらです。

スポンサーリンク

日本語入力の設定

2回目の最後からの続きです。

Androidのホーム画面に戻り、Playストアを押します。
ホーム画面になっていない場合は、画面下の○ボタンを押すと、ホーム画面に戻ります。

画面上部の入力箇所で imeと入力し、Enterを押し、現れた一覧から「Google日本語入力」を選択します。

画像

インストールを押します。

画像

「開く」を押します。

画像

「設定で有効にする」を押します。

画像

Google日本語入力を ON にします。
下記画面のマウスカーソルの場所をクリックすると ON になります。

画像

OKを押します。

画像

「入力方法を選択する」を押します

画像

「日本語」を選択します。

画像

同意する場合はチェックをします。
キーボードの右カーソルを押します。

画像

「設定が完了しました」と表示された画面になります。
「キーボード機能を表示する」を押します。

画像

キーボードの右カーソルを押します。

画像

キーボードの右カーソルを押します。

画像

テーマを選択します。
画面はそのままなので、画面下の○を押してホーム画面に戻ります。

画像

これで、日本語入力の設定は完了です。
日本語/カタカナ/半角入力の切り替えは、ALT+半角/全角キーで行います。

電源の切り方

VirtualBoxウィンドウの×ボタンを押します。

ダイアログ画面が出るので、「シャットダウンシグナル送信」を選択し、「OK」を押します。

画像

下記画面になるので、「電源を切る」を押して下さい。

画像

これでシャットダウンできます。

Android7インストール後の作業

VirtualBox の画面上の設定ボタンを押します。

画像

画面左の「ストレージ」を選択し、ストレージツリーで android-x86-7.1-rc2 または android-x86_64-7.1-rc2 を選択します。

画像

画面右側のCDアイコンをクリックし、「仮想ドライブからディスクを除去」を選択し、OKを押します。
これをしないと、次回以降も Android のインストーラが起動してしまいます。

以上、VirtualBox で Android7 を動作させる方法について、3回に渡って説明しました。

コメント