ストレージセンサーで、ごみ箱に移動してから指定期間が過ぎたファイルを削除できるはずですが、こちらの環境ではどうも機能していないようです。
下記のように1日で設定しても、削除されていませんでした・・・
そこで、代わりに Recylebinex で指定期間経過後のファイルを削除するようにしました。
RecycleBinExの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
ちょっと古いソフトですが Recylebinex だとうまく、ごみ箱のファイルが自動削除されます。
設定方法は下記サイトの説明が詳しいです。
なお、Recylebinex のダウンロードは上の Vector のサイトからしてください。
公式サイトからは現時点でダウンロードしようとしたらエラーになりました。
デスクトップの「ごみ箱」に入って一定期間経過したファイルを自動的に削除するフリーソフト「RecycleBinEx」 – GIGAZINE
Windows10のストレージセンサーで設定してもごみ箱の中が整理されない

コメント