ALL

ALL

Windows で Wi-Fi につながるがインターネットアクセスなしになるのはDNSの設定が変になっていた

問題の現象WindowsでWi-Fiには接続できるのに、インターネットアクセスなし(タスクトレイに下の画像のアイコンが出ます)になって、ウェブサイトなどにアクセスできない現象が発生しました。原因は、DNSサーバーの設定が変になっていたためで...
Windowsインターネットトラブルシューティング
ALL

procmailでメール転送するとReturn-Pathが変わる件の対処

procmailでメール転送すると、そのメールの Return-Path が転送元メールアドレスに変わってしまいます。(.forwardでの転送では変わらないのですが)Return-Path が変わらないようにする procmailレシピが...
Linuxインターネットトラブルシューティング
ALL

Thunderbirdのフォルダを任意の並び順にする

Thunderbird のフォルダを任意の並びにするには、バージョン 115 より前ではアドオン Manually sort folders で出来ます。115以降では、そのアドオンが動作しなくなってしまいましたが、下記ページで userC...
ソフトウェア
ALL

Windowsでシステム固有の値としてディスクのUUIDを取得する

Windowsでシステムごとに異なる値として、Cドライブが存在するHDDパーティションのUUIDを取得する方法です。PowerShellで次のようにして取得します。$uuid に設定されます。$drive = Get-WmiObject -...
Windows
ALL

Linuxマシンを指定時刻に自動起動させるrtcwake

はじめにLinuxでrtcwakeコマンドを使えば、シャットダウン後に自動起動するように指定ができます。起動のタイミングは、指定秒数後や、指定日時を指定できます。なお、シャットダウン後に法定停電等で停電した場合は、停電から復旧していても、指...
Linuxサーバ
ALL

FTPSサーバーの設定

はじめにFTPの通信をSSL/TLSで暗号化する、FTPSサーバーの Ubutn/CentOSでの設定方法です。似たものに SFTP がありますが、SFTPではSSHを使用した転送となります。SFTPサーバーの設定は、下記の記事を参照してく...
Linuxサーバ
ALL

Googleマイマップへのショートカットをスマホのホーム画面に作成する

Androidスマホで、Googleマイマップへのショートカットをスマホのホーム画面に作成する方法です。ただし、ショートカットから完全に直接ではなく、ショートカットから開いた際に画面下部に「地図をひらけませんでした」と出るのでそれをタップす...
スマホ
ALL

Macのメールアプリで送った添付ファイルがThunderbirdで見えない

先方から添付ファイル付きで送られたはずのメールを、Thunderbirdで確認すると添付ファイルが見えないことがありました。どうも、次の場合のようです。送信側は Macのメールアプリ(メールヘッダーの X-Mailer が Apple Ma...
Windowsインターネットトラブルシューティング
ALL

パスワード付きzipファイルでもファイル名やフォルダ名は見える

パスワード付zipファイルでは、ファイルの内容は暗号化されていますが、ファイル名やフォルダ名までは暗号化されていません。Windowsのエクスプローラで、パスワード解除前でもファイル名やフォルダ名は見えます。zipファイルの暗号化方式には ...
Windowsソフトウェア
ALL

pyinstaller で exe化したら、実行時に ModuleNotFoundError が出る場合

Windowsで、Pythonスクリプトを PyInstaller で exe化したものを実行した際に、ModuleNotFoundError: No module named 'XXXXXXX' といったエラーが出る場合の対処です。下記の...
Windowsトラブルシューティングプログラミング