ALL 起動できなくなったUbuntuを Boot Repair で修復する Ubuntu22.04を24.04にアップグレードしたら、起動しなくなりました。ブートメニューも出てきません。Boot Repair でブートローダーを修復したら起動するようになりました。以下はその手順です。まずUbuntuをライブ環境で起... 2025.08.07 ALL Linuxトラブルシューティング
ALL UbuntuでDNS名前解決ができなくなったら DNSサーバーは問題ないのに、それを指定しているUbuntuマシンで名前解決が失敗する場合、systemd-resolved サービスを再起動してみてください。systemctl restart systemd-resolvedこちらのマシ... 2025.07.26 ALL Linuxトラブルシューティングネットワーク
ALL ネットワークに接続していないと Thunderbirdでパスワード入力画面が出ない Thunderbirdで、メールサーバーのパスワードを記憶するようにしていない場合、次のパスワード入力を要求するダイアログ画面が出ますが、ネットワークに接続していないと、この画面は出てきません。いつ出るのに出てこない場合は、ネットワークに接... 2025.07.17 ALL インターネットソフトウェアトラブルシューティング
ALL PDFに変換すると化けたり選択不可になるフォント はじめに康煕部首康煕部首という部首を表す漢字があります。次の一覧の文字で、通常の漢字と見た目が同じですが、文字コードが異なります。⼀⼁⼂⼃⼄⼅⼆⼇⼈⼉⼊⼋⼌⼍⼎⼏⼐⼑⼒⼓⼔⼕⼖⼗⼘⼙⼚⼛⼜⼝⼞⼟⼠⼡⼢⼣⼤⼥⼦⼧⼨⼩⼪⼫⼬⼭⼮⼯⼰⼱⼲⼳⼴⼵⼶... 2025.07.01 ALL Windowsトラブルシューティング
ALL Hyper-Vでチェックポイントの適用後、仮想マシンがエラー 0x8007000E で起動できなくなった場合 Hyper-Vでチェックポイントの適用後、仮想マシンを起動しようとしても、「メモリを初期化できませんでした。メモリリソースが不足しているため、この操作を完了できません。(0x8007000E)」のエラーが出て、起動できなくなった場合の対処で... 2025.06.25 ALL Hyper-VWindowsトラブルシューティング
ALL Windowsの起動時に「オペレーティング システムの選択」で2つ項目が出るので1つを削除する 久しぶりに立ち上げたPCで、Windows11 24H2を適用して再起動したら起動中にハングアップしました。仕方ないので電源リセットしたら、2つブートメニューが出るようになりました。試したら両方とも問題なく起動しますが、1つはアップデートに... 2025.06.19 ALL Windowsトラブルシューティング
ALL Word/Excelの余計な Adobe PDF のメニューを消す 有償の Acrobat Pro を持っていないのに、WordやExcelで次のような Adobe PDF のメニューが出てきて邪魔なので、これを表示しないようにする設定方法です。表示しないようにする設定方法です。以下の説明画面は Word ... 2025.06.07 ALL ExcelWindowsWordトラブルシューティング
ALL crontabでdateコマンドの書式文字列の%はエスケープしないと実行されない Linuxのcrontabで次のように、date で書式文字列を使うと、実行が失敗します。 00 14 * * * ls -la > testtest_`date +%Y%m%d_%H%M%S`.logこの時、crontabの実行が失敗した... 2025.06.04 ALL Linuxサーバトラブルシューティング
ALL Ubuntu24.04のインストールが進まない場合の対処 Ubuntu24.04のインストール中に、下の画面のように「システムをインストールしています」の箇所から進まない場合の対処です。この時、画面右下の下の画像の箇所をクリックします。下の画面のようになりますが、最下行に Get:XX (XXの箇... 2025.05.20 ALL Linuxトラブルシューティング
ALL Linux版GoogleChrome134のダウンロードリンク UbuntuでChromeブラウザをアップデートしてChrome135にしたら、ブラウザ上での日本語入力が難しくなりました。入力している文字の上に、日本語変換候補のポップアップが重なって表示されます。Firefoxやほかのアプリでは起こらず... 2025.04.17 ALL Linuxトラブルシューティング