トラブルシューティング

ALL

リダイレクトで追記されているファイルをログローテートする場合

問題と解決方法リダイレクトで追記されているファイルのログローテートの注意点です。logrotateの設定で copytruncate を指定しますが、リダイレクトの仕方によっては、ローテート実施後でもファイルサイズはそのままで、ファイルの内...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

Windowsの日本語入力で反応が遅いのが「入力インサイト」をオフで解決

Windows10の日本語入力で、時々、反応が悪く、入力した文字が表示されるまでに数秒かかる現象が起こっていました。これ、「入力インサイト」をオフにすると解決しました。オフにするには、スタートメニュー - 設定 で デバイス を選択し、左側...
Windowsトラブルシューティング
ALL

つながるサイトとつながらないサイトがある場合の確認事項と解決策

問題の現象インターネットで、あるサイトにはつながるのに、別のサイトだと「このサイトにアクセスできません」等の表示でつながらない場合の確認事項と、解決策です。パソコンのIPアドレスがIPv4もIPv6も有効で、Yahooにはつながらないのに、...
インターネットトラブルシューティング生活
ALL

画像ファイルがWindows 10/11標準のスクリーンショット撮影機能の脆弱性の対象か調べる

最近発覚した、Windows10/11でのスクリーンショット機能で画像をトリミングして保存した画像ファイルに、トリミング前の画像が一部含まれてしまっている脆弱性が発覚しました。既に修正アップデートが配布されていますが、手元の画像が脆弱性を含...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Windowsで事前共有キーを使ったVPN作成時の設定を間違えると暗号化なしでつながる?

Windows10/11で事前共有キーを使ったVPN接続を作成する際に、"VPNの種類" を にしてしまうと、事前共有キーの設定項目が出ないままに、VPN接続が作成できてしまいます。これで作成されるVPNのセキュリティ設定は、"データの暗...
Windowsサーバトラブルシューティング
ALL

Excelで図形が表示されなくなったり、挿入メニューでグラフや図形が選択できなくなった場合

Excelで配置していた図形が消えてしまったり、"挿入"メニューで図形やグラフが選択できない状態になった場合、CTRL+6キーで元に戻ります。再度CTRL+6キーを押すと、また問題の状態に戻ります。おそらく、誤ってCTRL+6を押してしまっ...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

PuTTY/TeraTermでUbuntuのrootでXアプリを起動する

Windows で TeraTerm や PuTTY で X11フォワーディングの設定をしている場合に、通常ユーザーではXアプリを起動できるのに、rootでは次のエラーになる場合の対処方法です。・PuTTY:「PuTTY X11 proxy...
LinuxWindowsトラブルシューティング
ALL

yum update で更新パッケージ一覧が出るまでに時間がかかる場合

CentOSで yum update を実行すると、更新パッケージがある場合は下記のように一覧が出ますが、この結果が出るまでに数分かかる場合の対処です。  :  : xorg-x11-server-Xorg ...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

Tera Term の SSH接続で公開鍵認証に失敗する

Tera Term の SSH接続で、公開鍵認証しようとしても、「認証に失敗しました。再試行してください」「Authentication failed. Please retry.」と出てエラーになる場合です。下記のサイトの情報によると、現...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

PuTTY(iceiv+putty) で罫線などがずれる

PuTTY(iceiv+putty)で、下の画像のように、罫線を含む画面で文字がずれる場合の対処です。本記事での対処で、下の画像のように、ずれが無くなります。PuTTY(iceiv+putty) で、次の設定をします。Sessionの設定で...
Linuxトラブルシューティング