ALL iptables ルール追加・挿入・削除・置き換え Linux での iptables ルールの追加・挿入・削除・置き換えです。ルール番号確認ルールを一覧表示する際に、左端に番号も表示します。番号はチェイン毎です。iptables -L --line-numbersここで表示されたルール番号... 2017.01.18 ALL Linuxサーバ
ALL NTPサーバを時刻の後戻り設定が無い slew モードにする 2017年1月1日に、うるう秒が 8時59分60秒として挿入されます。通常、秒は 0~59 ですが、うるう秒では 60 が挿入されるため、対応していないソフトウェアでは問題が起こるかもしれません。NTP-サバをslew モードにすると、うる... 2016.12.25 ALL Linuxサーバ
ALL 踏み台サーバを超えてSSH接続(PuTTYの場合) 踏み台サーバを経由して、最終接続先サーバへSSHコマンドで接続する方法です。PuTTYで 接続-SSH の リモートコマンドの個所に、 「ssh 最終接続先サーバ」の形式で記述します。その後、通常通り、セッションの接続先の指定で、踏み台サー... 2016.12.16 ALL Windowsサーバソフトウェア
ALL Thunderbird でIMAP接続数を制限する Thunderbird で IMAPメールを利用している場合、サーバのIMAP接続数の制限を超えると次のエラーが出ます。サーバでIMAP接続数を増やす方法は、こちらの記事で説明していますが、ここでは、Thunderbird で接続数を制限す... 2016.12.13 ALL Windowsサーバ
ALL 公開鍵認証による接続方法(WinSCPの場合) WinSCP で公開鍵認証で接続する方法です。WinSCP は次のサイトの "Installation package" をダウンロード・インストールします。WinSCP :: Official Site :: DownloadWinSCP... 2016.11.25 ALL Windowsサーバソフトウェア
ALL 証明書がSHA-2証明書になっているかの確認方法(opensslコマンドの場合) Windows では 2017年2月以降、SHA1証明書サイトへのSSL通信が接続拒否されます。SHA-1 廃止に関するロードマップの最新情報 – 日本のセキュリティチーム2017 年 2 月に Microsoft Edge と Inter... 2016.11.21 ALL Linuxサーバ
ALL Linuxシャットダウン・起動時のログ Ubuntu/CentOS でシャットダウン/起動時のログです。いつ起動・シャットダウンしたのかや、電源が落ちてシャットダウン無しに起動したかが分かります。Ubuntu/var/log/syslog 内の rsyslogd のログで判断でき... 2016.11.08 ALL Linuxサーバ
ALL 踏み台サーバを超えてSSH接続(SSHコマンドの場合) 踏み台サーバを経由して、最終接続先サーバへSSHコマンドで接続する方法です。踏み台サーバで再度SSHを実行する方法踏み台サーバに接続後、そこで再度 sshコマンドを実行して最終接続先サーバへ接続する方法です。sshコマンドは、接続後に実行す... 2016.11.04 ALL Linuxサーバソフトウェア
ALL マイクロソフト製OpenSSHでSSHサーバを設定する マイクロソフト製の OpenSSHサーバ のインストール・設定方法についてです。2017.7.26 下記の記事の方を参照してくださいマイクロソフト製SSHサーバをパッケージ管理システムでインストールする パソコン鳥のブログダウンロード・準備... 2016.10.25 ALL Windowsサーバソフトウェア
ALL ログ監視ツール logmon (パッチ適用済みファイルや説明ファイルの場所) 以前、下の記事でIBM製のLinux用ログ監視ツールlogmonのパッチを紹介しましたが、IBMのサイトからオリジナルファイルや説明ページが無くなってしまいました。ログ監視ツール logmon (修正パッチつき) パソコン鳥のブログしかし、... 2016.10.20 ALL Linuxサーバ