Windows

ALL

Windows で Wi-Fi につながるがインターネットアクセスなしになるのはDNSの設定が変になっていた

問題の現象WindowsでWi-Fiには接続できるのに、インターネットアクセスなし(タスクトレイに下の画像のアイコンが出ます)になって、ウェブサイトなどにアクセスできない現象が発生しました。原因は、DNSサーバーの設定が変になっていたためで...
Windowsインターネットトラブルシューティング
ALL

Windowsでシステム固有の値としてディスクのUUIDを取得する

Windowsでシステムごとに異なる値として、Cドライブが存在するHDDパーティションのUUIDを取得する方法です。PowerShellで次のようにして取得します。$uuid に設定されます。$drive = Get-WmiObject -...
Windows
ALL

Macのメールアプリで送った添付ファイルがThunderbirdで見えない

先方から添付ファイル付きで送られたはずのメールを、Thunderbirdで確認すると添付ファイルが見えないことがありました。どうも、次の場合のようです。送信側は Macのメールアプリ(メールヘッダーの X-Mailer が Apple Ma...
Windowsインターネットトラブルシューティング
ALL

パスワード付きzipファイルでもファイル名やフォルダ名は見える

パスワード付zipファイルでは、ファイルの内容は暗号化されていますが、ファイル名やフォルダ名までは暗号化されていません。Windowsのエクスプローラで、パスワード解除前でもファイル名やフォルダ名は見えます。zipファイルの暗号化方式には ...
Windowsソフトウェア
ALL

pyinstaller で exe化したら、実行時に ModuleNotFoundError が出る場合

Windowsで、Pythonスクリプトを PyInstaller で exe化したものを実行した際に、ModuleNotFoundError: No module named 'XXXXXXX' といったエラーが出る場合の対処です。下記の...
Windowsトラブルシューティングプログラミング
ALL

Windows から Alexa端末にしゃべらせたり、MP3を再生させたりする

はじめにWindowsからAlexa端末(Amazon Echo や FireTV,FireHD)にしゃべらせたり、MP3を再生させたりする方法です。下記で紹介した内容を、Windowsから実施できます。スクリプトから Fireタブレットや...
Windowsソフトウェア
ALL

FireTV のスクリーンショットを撮る

WindowsマシンからFireTV のスクリーンショットを撮る方法です。FireTV 以外でも、スマホ等OSがAndroidの場合でも撮れますが、スマホ等ではもっと簡単に撮る方法があるので、たぶんFireTVでしか役に立たないです。下記の...
Windows
ALL

Fire TV Stick に adbコマンドでapkファイルをインストールする

Windowsマシン上の apkファイルを、adbコマンドで Fire TV Stick にインストールする方法です。Windowsマシンでの作業(adbコマンドを用意)まず、下記記事の内容で Windowsマシンで adbコマンドを入手し...
Windowsスマホ
ALL

Windows10のログオン画面でパスワードが入力できない

Windows10のログオン画面で、パスワード入力箇所でキーを押しても入力されない場合の対処です。パスワード入力箇所が出てこない場合は、次の記事の方を参照してください。Windows10 のロック画面でパスワード入力画面が出ない - パソコ...
Windowsトラブルシューティング
ALL

WSL2 環境のコピー

WSL2のディストリビューション環境を、コピーする方法です。下記記事で手動でインストールしたディストリビューションもコピーできます。WSL で WindowsStoreからのインストールと同等のUbuntu22.04イメージを手動でインスト...
LinuxWindowsWSL