opensslコマンドでメールサーバの動作確認

ALL
スポンサーリンク

メールサーバを構築した後の動作確認について、telnetで行う方法を以前紹介ました。
telnetでメールサーバの動作確認(POP3,IMAP4)
telnetでメールサーバの動作確認(SMTP,SMTP-AUTH)

引き続き、SSL通信を行う POP3S,IMAP4S,SMTPS,SMTP-AUTH over SSL をWindowsからコマンドでテストする方法です。

準備

Windows版opensslを使用します。
下記を参照してインストールを行ってください。
Windows版opensslのインストール

POP3S,IMAP4Sの場合

opensslを実行してください。
赤字は入力する箇所、緑字はコメントです。

POP3Sの場合
OpenSSL> s_client -connect メールサーバ名:995
IMAP4Sの場合
OpenSSL> s_client -connect メールサーバ名:993

実行後、色々表示されます。後は、telnetでメールサーバの動作確認(POP3,IMAP4) の場合と同じです。
但し、telnetコマンドの行は入力不要です。
telnetでサーバに接続する代わりに、opensslコマンドでサーバに接続しています。

SMTPS,SMTP-AUTH over SSLの場合

opensslを実行してください。
赤字は入力する箇所です。

OpenSSL> s_client -starttls smtp -connect メールサーバ名:587

実行後、色々表示されます。後はtelnetでメールサーバの動作確認(SMTP,SMTP-AUTH) の場合と同じです。
但し、telnetコマンドの行は入力不要です。
telnetでサーバに接続する代わりに、opensslコマンドでサーバに接続しています。

参考

hollyなblog:opensslでpop3s

コメント