先の記事 で グーグルマップで高速道路を緑色にするFirefox用のアドオンを紹介しました。
旧デザインのグーグルマップでいい場合は、もっとお手軽な方法があります。
次のように、グーグルマップの URL に output=kml を追加するだけで、旧デザインとなり高速道路も緑色になります。
https://maps.google.co.jp/?output=kml
以下の画面の通り、アイコンなどは旧デザインですが、高速道路の色も旧デザインの緑色になります。
お手軽にグーグルマップで高速道路を緑色にする

コメント
はじめまして
オレンジの高速道路が見づらいけどしぶしぶ使ってましたが
今日此方に辿り着き解決しました
ありがとうございました