ALL

マイクロソフト製OpenSSHでSSHサーバを設定する

マイクロソフト製の OpenSSHサーバ のインストール・設定方法についてです。2017.7.26 下記の記事の方を参照してくださいマイクロソフト製SSHサーバをパッケージ管理システムでインストールする パソコン鳥のブログダウンロード・準備...
Windowsサーバソフトウェア
ALL

Firefox/Thunderbird のダウンロードリンク(全バージョン、OS、言語)

Firefox をダウンロードできるリンクです。過去バージョンの入手や、オフラインインストール用ファイルの入手として利用できます。以下は、Firefox開発元であるMozilla の公式サイトのものなので安全です。Firerfox:Thun...
インターネットソフトウェアブラウザ
ALL

ログ監視ツール logmon (パッチ適用済みファイルや説明ファイルの場所)

以前、下の記事でIBM製のLinux用ログ監視ツールlogmonのパッチを紹介しましたが、IBMのサイトからオリジナルファイルや説明ページが無くなってしまいました。ログ監視ツール logmon (修正パッチつき) パソコン鳥のブログしかし、...
Linuxサーバ
ALL

LinuxのHDDの自己診断がエラーの場合に壊れたファイルを特定する

LinuxのHDDの自己診断でエラーの場合に壊れたファイルを特定する手順の説明です。今回の実例では、HDDのSMART情報を確認した際に、Current_Pending_Sector の値が1になっていて、不良セクタが存在していました。そこ...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

ドライブアイコン変更方法(Windows10)

Windows10で表示されるドライブアイコンを変更する方法です。上の画像のように変更できます。D、Rドライブが変更されています。変更は、下記の記事の方法で出来ます。記事を書いた時点で Windows10は出ていませんでしたが、Window...
Windowsソフトウェア
ALL

省電力モードの設定が原因でWindowsノートパソコンで無線LANやテザリング出来ないことがある

Windowsノートパソコンで無線LANにつながらなかったり、テザリング出来ない場合、「省電力モード」の設定が原因のことがあるようです。この記事の対処で iPhone でテザリング出来なかった件が解決しました。画面右下のネットワークアイコン...
Windowsトラブルシューティング
ALL

CentOS6/7でEPELリポジトリを利用する設定

CentOS6/7でEPELリポジトリを利用する設定です。EPEL リポジトリとは、CentOS の外部リポジトリで、標準では用意されていないパッケージを利用することが出来ます。導入は次の手順で行います。yum install epel-r...
Linuxサーバ
ALL

Windows で bash や sshサーバを利用するインストールスクリプト更新版

下記記事で紹介した bash や sshサーバを利用する為のインストール用スクリプトを更新しました。Windows で bash や sshサーバを利用する パソコン鳥のブログ上の記事中の「Xサーバのインストール」で setup_bash_...
Windowsサーバソフトウェア
ALL

Windows用Xサーバ Cygwin/X インストールスクリプト更新版

下記記事で紹介した Windows用Xサーバ Cygwin/X のインストールファイルを更新しました。Windows用Xサーバ Cygwin/X パソコン鳥のブログ上の記事中の「Xサーバのインストール」で setup_XWin.zip の代...
Windowsサーバソフトウェア
ALL

インストール済みCygwinをアップデートする(更新版)

インストール済みのCygwinのアップデート方法です。以前紹介した下の記事中の、アップデート用ファイルを更新しました。Cygwinのアップデート パソコン鳥のブログ 中の update(.bat)を実行して下さい。今回から対応Windows...
Windowsソフトウェア