ALL Googleマイマップへのショートカットをスマホのホーム画面に作成する Androidスマホで、Googleマイマップへのショートカットをスマホのホーム画面に作成する方法です。ただし、ショートカットから完全に直接ではなく、ショートカットから開いた際に画面下部に「地図をひらけませんでした」と出るのでそれをタップす... 2023.11.22 ALL スマホ
ALL Alexaの定型アクションでradikoの放送局を指定する Alexaでradikoを聴く場合に、前回最後に再生した放送局が再生されたり、NHKがなぜか東京のNHKが選択されたりして、都度「radikoでXXXXXをつけて」と言い直すのが面倒です。定型アクションで対処したいのですが、radikoスキ... 2023.10.26 ALL スマホ
ALL Fire TV Stick に adbコマンドでapkファイルをインストールする Windowsマシン上の apkファイルを、adbコマンドで Fire TV Stick にインストールする方法です。 Windowsマシンでの作業(adbコマンドを用意) まず、下記記事の内容で Windowsマシンで adbコマンドを入... 2023.10.23 ALL Windowsスマホ
ALL Android13でGoogleアシスタントをオフにする設定箇所 Android13でGoogleアシスタントをオフにしたい場合の設定箇所です。設定箇所が深いところにあります。 設定から、Google - Googleアプリの設定 - 検索、アシスタントと音声 - Googleアシスタント - 全般、とた... 2023.09.19 ALL スマホトラブルシューティング
ALL Androidアプリのapkファイルを取得する Androidで、インストールされているアプリのapkファイルを取得する方法です。 まずFilesアプリをインストールします。 Files by Google - Google Play のアプリ インストールしたらFilesを立ち上げて、... 2023.08.29 ALL スマホソフトウェア
ALL Wi-Fiで同じSSIDのAPが複数ある場合どのAPに接続しているかを調べる Wi-Fiで同じSSIDのアクセスポイントを複数用意し、ローミングできるようにしている場合、どのアクセスポイントに接続しているかを判断する方法です。 なお、アクセスポイントのBSSIDを自分で確認できることが前提です。BSSIDは通常、アク... 2023.02.12 ALL Windowsインターネットスマホ
ALL Amazonで買ったESETのライセンス更新 ESET のライセンス期限が近付くと、タスクトレイのESETのアイコンをクリックした画面で、注意が表示されます。AmazonでESETオンラインコード版を購入した場合のライセンス更新について、説明します。 AmazonでESETオンラインコ... 2022.12.18 ALL Windowsスマホソフトウェア
ALL AQUOSスマートフォンで「このサイトは権限を要求できません」と出たらClip Now をオフにする AQUOSスマートフォンの GoogleChromeブラウザで「このサイトは権限を要求できません。他のアプリのバブルやオーバーレイをすべて閉じてから、もう一度お試しください。」と出る場合は、Clip Now をオフにしてみてください。 Cl... 2022.12.15 ALL スマホトラブルシューティングブラウザ
ALL Nature Remo E lite のセットアップ Nature Remo E lite を買いましたが、同梱のスタートアップガイドではセットアップの手順が記載されていません。 そこで、セットアップ手順について説明します。 準備 次を事前に準備します。 スマホへアプリインストールNature... 2022.08.06 ALL スマホ生活
ALL COCOAでの新規陽性登録者との接触日・距離・接触時間を調べる(COCOA 2) 2022年6月にリリースされたCOCOA 2.0.1 は、ログを COCOAログチェッカーで確認すると、新規陽性登録者が付近にいた可能性がある接触日を表示できます。確認方法は上記サイトで iOS/Android 向けに説明があります。 わた... 2022.07.31 ALL Androidスマホ生活