Linux

ALL

Ubuntuのネットワーク設定でDNSサーバーをCUIから設定する方法

UbuntuではDNSサーバーの指定は /etc/resolv.conf で 127.0.0.53 と指定されていますが、実際はDHCPサーバから取得したDNSサーバや、GUI等で指定したDNSサーバが参照されます。従って、DNSサーバーの...
Linuxサーバ
ALL

fail2banでBANされたIPアドレスの公開ブラックリスト

www.blocklist.de での公開ブラックリストwww.blocklist.de では、fail2ban(しつこい攻撃を fail2ban でブロックする 参照)でBANされたIPアドレスをブラックリストとして公開しています。さくら...
Linuxインターネットサーバ
ALL

fail2banでログが複数のbantimeが異なるルールにマッチする場合の注意点

下記記事で紹介してきた fail2ban で、あるログにマッチするルールが複数あって、それぞれのbantimeが異なる値の場合、UNBANがもっとも短い bantime で行われるので注意が必要です。しつこい攻撃を fail2ban でブロ...
Linuxサーバ
ALL

LAN内のホストのIPアドレスとMACアドレスの一覧取得

LAN内の起動しているホストのIPアドレスとMACアドレスの一覧を表示するには、arp-scan を使います。Ubuntuでは arp-scanパッケージをインストールします。sudo apt install arp-scanarp-sca...
Linuxサーバ
ALL

Procmailのレシピのテスト

Procmailで書いたレシピでうまくメールが振り分けできるか、事前にテストする方法です。現在の受信メールに影響させずにテストできます。なお、Maildir形式の場合です。まず、テスト用レシピを用意します。現在動作しているProcmailの...
Linuxインターネットサーバ
ALL

sshコマンドで初めてホストに接続する時のyes/noの確認が出ないオプション

sshで known_hostsファイル内に無いホストに接続する場合、次のように yes/no を聞かれます。yesを押すとホスト鍵をknown_hostsファイルに追加してssh接続されます。-oStrictHostKeyChecking...
Linux
ALL

Ubuntuでネットワーク設定をCUIから行う

/etc/netplan/ の下にある .yaml ファイルを確認します。IPアドレスやDNSサーバの記述があれば、以降の「NetplanのYAMLファイルで設定」を参照してください。renderer: NetworkManager の行が...
Linuxサーバ
ALL

家庭用NASにSSHサーバ経由でsftpでアクセスできるようにする

本記事でできることWindowsファイル共有でしかアクセスできない家庭用NASを、SSHサーバー経由で sftpでアクセスできるようにします。SSHサーバーの root での作業が必要ですが、sftp用ユーザでのアクセスで次のように動作させ...
LinuxWindowsサーバ
ALL

PuTTY/TeraTermでUbuntuのrootでXアプリを起動する

Windows で TeraTerm や PuTTY で X11フォワーディングの設定をしている場合に、通常ユーザーではXアプリを起動できるのに、rootでは次のエラーになる場合の対処方法です。・PuTTY:「PuTTY X11 proxy...
LinuxWindowsトラブルシューティング
ALL

CarotDAVでSSHサーバへネットワークドライブとしてアクセスする

SSHサーバのディレクトリを、ネットワークドライブとしてアクセスする方法です。Windowsのフリーソフト CarotDAV を使用します。本記事の設定で、エクスプローラで次のようにネットワークドライブが作成されます。このネットワークドライ...
LinuxWindowsソフトウェア