トラブルシューティング

ALL

Tera Term の SSH接続で公開鍵認証に失敗する

Tera Term の SSH接続で、公開鍵認証しようとしても、「認証に失敗しました。再試行してください」「Authentication failed. Please retry.」と出てエラーになる場合です。下記のサイトの情報によると、現...
Windowsソフトウェアトラブルシューティング
ALL

PuTTY(iceiv+putty) で罫線などがずれる

PuTTY(iceiv+putty)で、下の画像のように、罫線を含む画面で文字がずれる場合の対処です。本記事での対処で、下の画像のように、ずれが無くなります。PuTTY(iceiv+putty) で、次の設定をします。Sessionの設定で...
Linuxトラブルシューティング
ALL

AQUOSスマートフォンで「このサイトは権限を要求できません」と出たらClip Now をオフにする

AQUOSスマートフォンの GoogleChromeブラウザで「このサイトは権限を要求できません。他のアプリのバブルやオーバーレイをすべて閉じてから、もう一度お試しください。」と出る場合は、Clip Now をオフにしてみてください。Cli...
スマホトラブルシューティングブラウザ
ALL

Ubuntu20.04のnslookupでCTRL-C押したら入力文字が出なくなる件の対処方法

Ubuntu20.04のnslookupを終了する際に、CTRL-Cで終わると、Linuxのターミナルで、Enterを押しても以下のようにプロンプトが改行されずに表示されていくだけで、その他の文字を入力しても表示されなくなります。user@...
Linuxトラブルシューティング
ALL

解決-使っていない有線LANのハードウェアI/OエラーでノートPCがすごく重くなった

以前、次の記事で報告していた有線LANのネットワーク Realtex PCIe GbE Family Controller のハードウェアI/Oエラーで、PCの動作が重くなる件ですが、Windows10でドライバを2022年6月のバージョン...
Windowsインターネットトラブルシューティング
ALL

ExcelのPDF変換で意図しない文字に置き換わらないようにする

Excel で PDF として出力する方法によっては、ある文字が意図しないものに置き換わります。「長」「鬼」の文字が、「⾧」「⿁」といった見た目が同じで文字コードが異なる別の文字に変わります。この別の文字は康煕部首(こうきぶしゅ)というもの...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Windows10からWindows11(22H2)へアップグレードできない

2022年9月から提供が始まったWindows 11バージョン 22H2 ですが、システム要件を満たさないPCでWindows10からアップグレードするための回避方法が、従来の方法では出来なくなっていました。ここでは 22H2へのアップグレ...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Docker上のCentOS7でsystemctlを使えるようにしたらDockerホストでローカルログインができない

次のように docker run で、--privileged 、/sbin/init を指定すると、CentOS7の Dockerコンテナで systemctl を使えるようになります。docker run -it -d --privil...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

Thunderbirdで他のメールと異なるフォントで表示されるメールがある

Thunderbirdで、メールによっては他のメールと異なるフォントで表示されるものがありました。これ、日本語メールなのに、メールヘッダーに Content-Language: en-US と含まれていた為に、日本語以外の言語のメールと認識...
ソフトウェアトラブルシューティング
ALL

alexa_remote_control.sh 実行時に ERROR: unkown device でエラーになる場合

alexa_remote_control.sh を使うと、Echoデバイスや Fireタブレット、FireTV にしゃべらせたりできます。この際、 alexa_remote_control.sh の引数で -e ”speak:しゃべらせる内...
LinuxRaspberry Piトラブルシューティング