トラブルシューティング

ALL

Windows10で「この共有には最新でないSMB1プロトコルが必要です」と表示される

Windows10ファイル共有にアクセスした場合に、「ネットワーク接続の復元」ダイアログで、次のように「安全でないためファイル共有には接続できません。この共有には最新でないSMB1プロトコルが必要です」と表示される場合は、パソコンのセキュリ...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Thunderbird 78 でメールが送受信できなくなった場合は、postfix で TLS1.0 のみ使用する設定にしていないか

Thunderbird 78 から、TLS 1.0/1.1 のサポートが無効になりました。これにより、TLS1.2以降に対応していない、古いメールサーバでメールを送受信できなくなります。Thunderbird 78 にしてからメールが送受信...
Linuxサーバトラブルシューティング
ALL

スマホがスリープに入っているとアプリの通知が遅れる場合の対処

Androidスマホがスリープモードに入っていると、アプリの通知が遅れて届く場合に、すぐ通知を受け取る設定です。Yahoo!ニュースアプリで、豪雨時などの防災通知をオンにしていましたが、1時間くらい遅れて通知されていましたが、ここでの設定で...
スマホトラブルシューティング
ALL

ブラウザでアクセス時に「情報は完全には保護されていません」「情報はセキュリティで保護されていません」と出る場合

Chromeブラウザや Edge でネットしている際に、下の画像のように「情報は完全には保護されていません」(Chrome)、「情報はセキュリティで保護されていません」(Edge)と出た場合、これはサーバーの問題で、お使いのPCやブラウザの...
インターネットトラブルシューティング
ALL

[IP 設定の編集]でDNS設定すると、「IP 設定を保存できません。1つまたは複数の設定を確認して、やり直してください。」でエラーになる

Windows 10 で、DNSサーバーを手動で設定する場合、でDNS設定(次のリンクの手順)をしてはいけません。トラブルになります。TCP/IP 設定を変更する - Windows Helpにわかには信じがたいのですが、ではどうやら、指定...
Windowsトラブルシューティング
ALL

サーバールームのエアコンが壊れた時の室温上昇とPC内の温度

サーバールームのエアコンが壊れて、室温が上昇しました。室温が 55度まで上昇しました・・・さて、ドアを開け放して送風機を動かして室温を下げる際、室温とサーバー内のマザーボード上の温度を測定しました。マザーボード上の温度は、 lm-senso...
サーバトラブルシューティング
ALL

SSHサーバをHTTPプロキシのように使うダイナミックポートフォワーディングのTera Term での設定方法

SSHサーバをHTTPプロキシのように使う、ダイナミックポートフォワーディングの Tera Term での設定方法です。ダイナミックポートフォワーディングは便利: パソコン鳥のブログなお、Tera Term は、2020年6月11日時点の最...
Windowsトラブルシューティング
ALL

Thunderbirdである時メールごとアカウントが消えた場合の対処

ある時 Thunderbird を立ち上げると、次の「既存メールアカウントのセットアップ」のダイアログが出てきて、今までのメールが消えていた場合の対処です。いったん、Thunderbird を終了します。スタートメニュー から 「Windo...
Windowsトラブルシューティング
ALL

スマホでは見えるのにWindowsノートPCで見えない無線APのSSIDがある

WindowsノートPCで、接続したい無線APのSSIDが、スマホでは見えるのに、PCでは見えないものがある場合の対処です。Wi-Fi(無線LAN)には IEEE 802.11a , IEEE 802.11b 等の規格がありますが、その規格...
Windowsトラブルシューティング
ALL

SATAのポートを変えたらHDDアクセスの問題が無くなった

Windows10で HDDアクセスが異様に遅くなる現象が発生。タスクマネージャではCPU負荷が100%にもなっていました。イベントログを確認すると、disk で イベントID:153 が大量に記録されていました。IO操作が再試行されました...
Windowsトラブルシューティング