ノートパソコンが無線につながらない・接続が不安定な時の確認

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近、ノートパソコンが無線につながらないとか、ネットが不安定だとかで対応することが続きました。そのような場合の確認事項です。

スポンサーリンク

ノートパソコンを確認

機内モードが有効になっていないでしょうか。
下の記事はBluetooth の場合ですが、 機内モードでは無線LAN(WiFi)も無効になります。
Windows8 のノートパソコンで Bluetooth が有効にならない | パソコン鳥のブログ

省電力モードで省電力になっていないでしょうか。
省電力モードの設定が原因でWindowsノートパソコンで無線LANやテザリング出来ないことがある | パソコン鳥のブログ

無線LANアダプタの場合は、隣のUSBポートにUSB3.0のUSBメモリや外付けHDDがつながっていないでしょうか。
USB3.0機器の使用で無線LANや無線マウス・キーボードに影響が出る | パソコン鳥のブログ

無線の周波数2.4GHz を使用している場合は、電子レンジを使っていると無線アクセスが不安定になったり、使用チャンネルがまわりの無線LANルータと重なって干渉する可能性もあります。
周波数 5GHzを使用するIEEE 802.11a、IEEE 802.11n、IEEE 802.11ac を使用しているSSIDにつなげてみてください。

2.4GHz/5GHzどちらの周波数で接続されているかは、次のサイトの「Windows 10の場合」の手順で確認してください。
端末が接続されている周波数帯を確認したい | IODATA アイ・オー・データ機器

5GHz に対応しているIEEE 802.11a、IEEE 802.11n、IEEE 802.11ac のSSIDが見えない場合は、設定で無効になってはいないでしょうか。
スマホでは見えるのにWindowsノートPCで見えない無線APのSSIDがある | パソコン鳥のブログ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を確認

無線LANルータでは、使用チャンネルを電波状態のよいチャンネルに自動的に切り替える機能がありますが、これは電源ON時にのみ働くものがあります。
電源を入れなおしてみると改善するかも知れません。
無線LANルータAtermでは、よく使う時間帯にルータの電源を入れなおしてみる | パソコン鳥のブログ

無線LANルータが古いと、今どきのウェブサイトの構成や、接続台数では、性能不足になっているかもしれません。
古い無線APのままだと時々ネットにつながらなくなる | パソコン鳥のブログ

電波状況を確認

無線LANルータの近くではノートパソコンの通信が安定するなら、 無線LANルータの置き場所を変えるといいかもしれません。
電波強度を表すヒートマップを作成して無線LANルータを置く位置を考えた | パソコン鳥のブログ

無線の使用チャンネルが他の 無線LANルータと重なっていないか・電波が弱くないか確認します。
無線LANがつながらない時に周りの電波状況を調べるフリーソフトWifiMonitor | パソコン鳥のブログ

無線の使用チャンネルは、周波数 5GHzの方が重なりにくいので、 5GHzを使用するIEEE 802.11a、IEEE 802.11n、IEEE 802.11ac のSSIDにつなげてみてください。

無線LANルータから離れていて電波が弱い場合は、中継器を 無線LANルータとノートパソコンの中間に置くと改善すると思われます。
安いものでとりあえず試す場合は、下記記事のようなものがあります。
2000円のWiFi中継器で電波状況が劇的に良くなった | パソコン鳥のブログ

その他

そもそもJ:COMのルータ HG100R-02JGの場合は、無線LANルータ自体が問題かもしれません。
下記記事以外にも、HG100R-02JG が不安定であることはネット上で散見されます。
J:COMのルータ HG100R-02JG の無線LANは不安定 | パソコン鳥のブログ

いよいよ無線につなげられない場合、なんとかノートパソコンでネットにつなぐには、有線LANアダプタで接続するか、USBケーブルでスマホ経由でネットにつなげます。
PCをUSBケーブルでつなげたスマホ経由でネットする(USBテザリング) | パソコン鳥のブログ

離れた部屋まで有線LANで配線し、そこに無線LANのアクセスポイントを設置すると、電波の弱さは気にならなくなります。
実家の1戸建てでは、この方法で離れた部屋にアクセスポイントを置いています。
賃貸マンションのLAN配線 - モールを画鋲で留めてその中を配線する | パソコン鳥のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました