ALL

ALL

リモートデスクトップ時にローカルPCのバッテリー残量を接続先のタスクトレイへ表示する「BattMon」を自動起動させる

BattMon(」は、リモートデスクトップ時に、ローカルPCのバッテリー残量を接続先のタスクトレイへ下の画像ように表示する、リモートデスクトップのAdd-Inです。外部のサーバは不要です。また、同一ネットワークに限らず、インターネット越しで...
Windowsインターネットソフトウェア
ALL

タスクトレイアイコンに残ったままのアイコンを消すアプリ TrayIconBuster をビルドする

Windowsでタスクトレイアイコンを持つプログラムが強制終了した場合、タスクトレイでアイコンが残ったままになります。そのアイコンの上でマウスを動かせば消えますが、TrayIconBuster を使えばアプリから消すことができます。GitH...
Windowsソフトウェアプログラミング
ALL

やった!CentOS8の移行先Rocky Linux はセキュリティアップデートのみ更新する –security オプションが有効になっている

CentOS8のサポート終了期限がそろそろ近づいてきましたね。こちらではサーバーを Rocky Linux に乗り換えました。この Rocky Linux 、dnf コマンドでセキュリティアップデートのみ対象とする --security オ...
Linuxサーバ
ALL

Windows10の標準機能でC#のソースコードをビルドする

既存のプロジェクトやソリューションをビルドコマンドプロンプトを開き、プロジェクトファイル(.csproj)やソリューションファイル(.sln)を置いたディレクトリで、次を実行します。C:\Windows\Microsoft.NET\Fram...
Windowsプログラミング
ALL

クレジット決済時に42G300000でエラーになる

クレジット決済でエラー!ネットでクレジット決済しようとした際に、カード番号や有効期限を入れた後に、エラーコード42G300000が出て、カードが使えませんでした。何度やっても同じエラーになります。Amazon Mastercardと、dカー...
トラブルシューティング生活
ALL

「このPCは現在、Windows11システム要件を満たしていません」で失敗する場合の対処

Windows11 が10月15日にリリースされました。Windows 11はWindows 10から無償アップグレード可能です。アップグレードの際に、新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft の下の方...
Windowsトラブルシューティング
ALL

あれ?ドコモの d Wi-Fi でWiFiスポットによってはVPNできない?

ドコモの d Wi-Fi は、ネットワーク名(SSID)0001docomo で接続できます。ある時、 WiFiスポットによってVPN接続できないことがあるのに気づきました。 VPNは、下記記事で設定したVPNサーバーです。Ubuntuでの...
VPNインターネットスマホ
ALL

リモートデスクトップで「お待ちください」になったら、もうローカルで対処するしかない

リモートデスクトップ接続時に、「お待ちください」の表示でそのままになり、ログインできない現象が発生しました。ここ最近で別々の接続先PC・接続元PCで発生したので、接続先や接続元PC固有の問題でもなさそうです。こうなると、接続先PCを再起動す...
Windowsサーバトラブルシューティング
ALL

WSLでNASやWindowsファイル共有をマウント

WSLでNASやWindowsファイル共有をマウントする場合は、マウント時のファイルシステムのタイプで drvfs を指定します。mount -t drvfs //filesv/work /mnt/work//ets/fstabで指定する場...
LinuxWindowsWSLトラブルシューティング
ALL

WSLでネットワーク共有のマウント時にIPアドレス指定でエラー

Windows10のWSLで、ネットワーク共有フォルダをマウントする際の書式はmount -t drvfs <ネットワーク共有フォルダのパス> <マウントポイント>となります。この時、 <ネットワーク共有フォルダのパス> で、次のようにIP...
LinuxWindowsWSLトラブルシューティング